●国道461号
461号
 
起点 栃木県日光市
終点 茨城県高萩市
総延長 135.0 km
 
スタート 2023年09月17日 7:15 頃
ゴール 2023年09月17日 15:30 頃

所要時間 約 8.25 時間(逆走)
平均速度 約 16.4 km/h

 

次は461号です。
461号は栃木県日光市の国道119号上の七本桜交差点から始まり、栃木県を東進して茨城県に入り、茨城県北部をさらに東進して、茨城県高萩市の国道461号入口交差点で 国道6号 に到達して終了するまでの 135.0 km です。
逆走します。

     
  それでは461号のスタートです。逆走なので、茨城県高萩市です。
国道6号を南下して、国道461号入口交差点です。この交差点を右折してスタートします。しかし「国道461号入口」交差点とは、わかりやすい交差点ですね。
 
461号スタート
461号スタート
     
  スタートするとすぐにどんどん高度を上げていきます。常磐自動車道と交差します。
 
常磐自動車道
常磐自動車道
     
  少し進むとダムがありました。花貫ダム です。
 
花貫ダム
花貫ダム
     
 

このダムは、ダム上の通路(天端)の中央付近から海が見えるのだそうです。早速見に行ってみるのですが、、、

この日は曇りで、いまいちよくわかりません。
山の間に何か見えているようなのですが、これが海、つまり太平洋なのでしょうか。

中央付近から海が見える
中央付近から海が見える
 
海
     
  あまりよくわからなかった (^_^;) 花貫ダムを後にして先へ進みます。
いったん高度をぐっと上げますが、すぐに下がります。続いて 349号 と交差します。
 
349号と交差
349号と交差
     
 

するとその少し先でルートが2つに分かれています。ルートは右の地図の A → B と進むのですが、その脇に C 地点を経由するルートがあります。

A → B ルートが現ルートで C 地点経由のルートが旧ルートです。C 地点は北沢峠で、峠越えの酷道区間をバイパスする新ルートが作られた、と言うことですね。ちなみに A → B 区間はほとんどトンネルです。

     
  まずは A 地点です。左へ外れるのが旧道ルートですが、こっちを国道とは普通は思わないでしょう。
 
A 地点
A 地点
     
  少し先に北沢トンネルがあります。このトンネルを出たすぐ先が、
 
北沢トンネル
北沢トンネル
     
  B 地点です。こちら側の写真もトンネルを振り返って撮っています。右の道へ進むと C 地点です。右の道へ進みます。
 
B 地点
B 地点
     
  C 地点経由のルートはぐっと道幅が狭くなり、路面もかなり荒れていて、酷道と言って良いでしょう。落ち葉だけでなく、折れた木の枝などが落ちていて、とても走りにくい。そして途中でおにぎり標識を発見。このルート、まだ461号です。
ここは A → B → C → A → B と一回りして先へ進みます。
 
おにぎり標識有り
おにぎり標識有り
     
  しばらく進むと、少し国道から離れるのですが、滝があります。袋田の滝 です。
 
袋田の滝
袋田の滝
     
 

私はあまり知らなかったのですが、この滝は有名な滝のようで、滝の手前はずいぶん観光化されています。

滝見学は入口からトンネル(300 円)を結構進み、その先の展望台から行います。展望台からは上の写真のような滝が見られます。いや、大迫力。この滝すごいですね。落差は全部で 120 m あるそうです。

上の写真は右の写真の左側に見えている展望台から撮っています。この展望台、谷の中腹に突き出すように作られています。右に見えているのが袋田の滝です。何ともすごいところに展望台作っていますね。

この展望台の奥へさらに進み、エレベーターで上にのぼると、滝の上の方から滝の全景が見られます。でもこっち(下)の展望台からの方が迫力ある感じ。

ちなみに冬は凍結して氷瀑になるんだとか。それもまたすごそうですね。

展望台
展望台
     
  袋田の滝を後にして461号に復帰します。袋田の滝見学で国道から外れていたのは約1時間でした。1時間でこれ見て戻ってこられるなら効率良いです。 461号に復帰してすぐに118号に合流します。写真の奥の交差点を右折です。
 
118号に合流
118号に合流
     
  118号とは約 3.3 km の重複してすぐに分岐します。
 
118号から分岐
118号から分岐
     
  少し進んで、JR水郡線と踏切で交差します。
 
JR水郡線
JR水郡線
     
  さらに西進して栃木県へ入ります。
 
栃木県へ
栃木県へ
     
  片側1車線になったりセンターラインが無くなったりしながらしばらく山道を進みます。
そして大田原市へ進みます。那珂川を渡り、294号 に合流します。
 
294号へ
294号へ
     
  那珂川は那珂橋で渡ります。渡った先を左折です。
 
那珂橋
那珂橋
     
  294号は 190 m ほど461号と重複して、すぐに分岐します。
 
294号が分岐
294号が分岐
     
  そしてさらに大田原市の中心部へ進みます。保健センター交差点で左から400号がやってきます。461号も右折して400号と重複します。この保健センター交差点には案内標識の類が無く、油断してると通り過ぎそうです。
 
保健センター交差点
保健センター交差点
     
  右折した先にはちゃんと二連標識があり、400号との重複区間になったことが分かります。
 
400号と重複
400号と重複
     
  400号と重複して約 900 m 進み、400号と共に左折します。
 
400号と共に左折
400号と共に左折
     
  さらに約 1.6 km 進むと400号が分岐します。この後は大田原市の中心部から離れていきます。
 
400号が分岐
400号が分岐
     
  そして次は秋田新幹線と交差し、
 
秋田新幹線
秋田新幹線
     
  その少し先で 国道4号 に合流します。一桁国道に合流するというのにこの交差点には信号がありません。
左折して宇都宮方面へ進みます。
 
4号に合流
4号に合流
     
  国道4号とは約 3.5 km 重複して分岐します。
 
4号から分岐
4号から分岐
     
  国道4号から分岐したすぐ後にJR東北本線の上を越え、少し進んだ先で東北自動車道の上を越えて行きます。
 
東北自動車道
東北自動車道
     
  栃木県矢板市から塩谷郡塩谷町を通り過ぎ、鬼怒川を渡って日光市へ入ります。日光市に入り、クネクネと進みます。
 
日光市へ
日光市へ
     
  そしてほどなく国道119号に到達してゴールです。ゴール地点は七本桜交差点です。
 
461号ゴール
461号ゴール
     
 

これで461号は終了です。
国道じゃありませんが、袋田の滝よかったです。手軽に行けて迫力満点。
道路はルートが2つに分かれているところが1箇所ありましたが、1箇所だけだったのであまり迷うこともなく、全般的に走りやすかったですね。スタート直後に寄った花貫ダムで海が見えなかったのがちょっと残念。

  次は、116号です。  

前 前の国道(471号)へ
上 「国道401号から507号まで」へ戻る

上 トップへ