●国道6号 | |||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
次は6号です。 6号は、東京都中央区日本橋から始まって、茨城県で太平洋岸に出て、そのまま海沿いを北上し、福島県を通り過ぎ、宮城県仙台市の苦竹ICで終了するまでの 345.8 km です。 今回は、6号、45号と続けて走行します。
|
|||||||||||||||||||||
6号は、日本橋からスタートです。この日は小雨模様でした。 | |||||||||||||||||||||
6号スタート |
|||||||||||||||||||||
日本橋は4号のスタート地点でもあります。 しかしすぐに分岐します。6号は正面に見える首都高の下をくぐって直進です。 |
|||||||||||||||||||||
4号と分岐 |
|||||||||||||||||||||
隅田川を渡ります。 | 日本橋から 5 km |
||||||||||||||||||||
しばらく走って茨城に入ります。茨城に入ると、道は一気に開けた感じになって走りやすくなります。 龍ヶ崎市で、6号は2つのルートに分かれます。 先に右ルートを走って左ルートから戻ってくることにします。 |
|||||||||||||||||||||
右ルートへ向かいます。 | 龍ヶ崎市へ |
||||||||||||||||||||
そして右ルートが終了します。 次の交差点を左折して左ルートで分岐した点まで戻ります。 |
右ルート終了 |
||||||||||||||||||||
分岐点まで戻ります。ここを左折します。 |
左ルート終了 |
||||||||||||||||||||
このあたりは牛久市です。珍しい名前ですね。 | |||||||||||||||||||||
牛久市牛久 |
|||||||||||||||||||||
管理境界という標識がありました。珍しいですね。 もう1つ気になるのが「休猟区」の表示。この辺では何が保護されているんでしょうか。 |
|||||||||||||||||||||
管理境界 |
|||||||||||||||||||||
日立市に着きます。ここは日立製作所の町ですね。 ここで6号は海沿いに出ます。 バイパスに北から進入し、南端まで進みます。 |
|||||||||||||||||||||
バイパスは海沿いを走ります。この日は海が荒れてましたね〜。太平洋ですが「荒れる日本海」って感じ。 | |||||||||||||||||||||
荒れる海 |
|||||||||||||||||||||
波 |
|||||||||||||||||||||
日立バイパスをどんどん進みます。 日立市街へ向かう道はループしているようです。 地図(Goole Maps)で見るとバイパスはこのループしている道のあたりまでになっているのですが、実はもっと先まで繋がっているようです。 | |||||||||||||||||||||
日立バイパス |
|||||||||||||||||||||
特に意味はありませんが、こういうのも撮ってみました。 | 6号標識 |
||||||||||||||||||||
さて、6号はいわき市に向かいます。 いわき市付近では、市内を通るルートと市外を通るバイパスの2ルートがあります。これも両ルートを通過します。先にバイパスです。 バイパスを走破し、東からいわき市に入ります。 |
|||||||||||||||||||||
いわき駅前を通過します。天気良くなってきました。 | |||||||||||||||||||||
いわき市 |
|||||||||||||||||||||
市内を抜けて、再度バイパスの始点に向かいます。 | |||||||||||||||||||||
いわき市内郷御厩 |
|||||||||||||||||||||
再びバイパスの始点(南端)に戻ります。ここを左折です。 | |||||||||||||||||||||
バイパス始点 |
|||||||||||||||||||||
バイパスを終了し、どんどん北上します。 また天気が悪くなってきてしまいました。 |
|||||||||||||||||||||
久之浜バイパス |
|||||||||||||||||||||
バイパスの南端まで達します。 | |||||||||||||||||||||
バイパス南端 |
|||||||||||||||||||||
振り返ってみるとこういう感じです。 | |||||||||||||||||||||
バイパス |
|||||||||||||||||||||
そして再び6号本線に戻ります。 | |||||||||||||||||||||
再び6号 |
|||||||||||||||||||||
またどんどん6号を北上します。 | |||||||||||||||||||||
6号を北上 |
|||||||||||||||||||||
そして相馬市に着きます。相馬市にもやはりバイパスがあります。このバイパスも通過します。 右の地図では、バイパス南端が県道(74号)、北端がやはり県道(389号)で止まっていますが、実際は上下に伸びていて、どちらとも6号本線と繋がっています。最近できたようですね。 この日は相馬市で宿泊なので、バイパスを北端まで行って帰って、ホテルへ向かいます。ホテルは相馬駅近くです。
|
|||||||||||||||||||||
相馬市 |
|||||||||||||||||||||
さて、2日目のスタートです。 | |||||||||||||||||||||
2日目スタート |
|||||||||||||||||||||
この場所は、東京からほぼ 300 km です。 | 東京から 299 km |
||||||||||||||||||||
そして6号は4号に合流します。ここから終点まで重複です。 | |||||||||||||||||||||
4号に合流 |
|||||||||||||||||||||
終点の苦竹ICが見えてきました。 |
|||||||||||||||||||||
終点手前 |
|||||||||||||||||||||
苦竹ICを降りました。ここで6号は終了です。 | |||||||||||||||||||||
苦竹IC |
|||||||||||||||||||||
これで6号は終了です! 6号は天気がいまいちだったので、あまりすっきりしませんでした。笑 このあと仙台市内の宮城県庁付近まで向かいます。 |
|||||||||||||||||||||
次は、45号です。 |
|||||||||||||||||||||
前の国道(437号)へ | |||||||||||||||||||||
「国道1号から100号まで」へ戻る |