●国道426号 | |||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
次は426号です。 途中一部 482号 と重複していますが、その他の国道との重複はありません。 |
|||||||||
それでは426号のスタートです。逆走なので、終点の福知山市、野花交差点です。 福知山市内から9号を進んできて、野花交差点に来ます。この交差点を右折してスタートです。 |
|||||||||
426号スタート |
|||||||||
スタート直後から川沿いを走ります。これは佐々木川です。 | |||||||||
佐々木川 |
|||||||||
佐々木川を渡る場所がありました。正面の橋が426号。 | |||||||||
佐々木川2 |
|||||||||
別にどうでも良いんですが(^_^;)「ROUTE426」という店があったので撮ってみました。 | |||||||||
ROUTE426 |
|||||||||
さらに少し進むと、「里の駅みたけ」というところがあったので寄ってみました。「道の駅」ではありません。 | |||||||||
里の駅みたけ |
|||||||||
里の駅みたけでは野菜や土産物が買えるようです。食事もできるみたいですよ。 一つ前に走った 427号 でも「まちの駅たか」という、やはり道の駅みたいなところがありました。これらは意図して道の駅になっていないのか、はたまた、道の駅になるにはちょっと条件が不足しているのか。どうなんでしょうね。 |
|||||||||
里の駅みたけ |
|||||||||
少し進むと県境です。県境は「登尾トンネル」で超えます。 下の写真は、トンネルを抜けて兵庫県側に出たところでトンネルを撮ったものです。 |
|||||||||
登尾トンネル |
|||||||||
トンネルを抜けたら兵庫県のはずなのに、まだ「福知山市」との表示が出ていますね。ちなみにこの鳥はスズメですね。なぜスズメなんでしょう??? | 福知山市 |
||||||||
そしてトンネルを抜けて少し進んだところにやっと、「兵庫県・豊岡市」の表示があります。 クドいようですが(^_^;)、県境はトンネルの途中で超えているはずです。 ちなみにこの日はご覧の通り曇りがちで小雨も降っていましたが、向こうの山には雲がかかっており、なかなか良い雰囲気。 |
|||||||||
豊岡市 |
|||||||||
また少し先に進むと482号と合流です。 案内標識では、左方向には426号としか表示されていませんが、左方向は426・482号の重複です。 |
|||||||||
482号と合流 |
|||||||||
482号と合流して少し進んだ場所です。 地名を見ると「豊岡市但東出合市場」とあります。「出合市場」なんて、なんか出会い系みたいですね。(^_^;) |
|||||||||
豊岡市但東出合市場 |
|||||||||
少し先で、併走する出石川(いずしがわ)の様子を撮ってみました。この場所では堰が設けてあります。ちょっと滝みたいです。 | |||||||||
出石川 |
|||||||||
上の写真の場所では、426号は出石川の北側を西に向いて走っているのですが、少し進んで川が流れを北向きに変える場所で、いったん川を渡って川の西側へ出ます。そしてしばらく北上した後、再度川を渡って、今度は川の東側に出ます。 下の写真は川の東側へ出る手前の様子で、突き当たりのT字路を右折です。 |
|||||||||
豊岡市街へ |
|||||||||
右折した先はすぐに橋(長砂橋)です。この橋で出石川を渡って、すぐに左折です。 | |||||||||
長砂橋 |
|||||||||
出石川の東側に出たあと少し北上すると482号が分岐していきます。下の写真では右奥に見えている信号の場所が分岐点で、左折して正面に見えている橋を渡って左へ進むのが482号、道なりに直進が426号です。426号との重複区間は、13 km ほどありました。結構長かったですね。しかし、この区間が重複区間であることを示すものは何も見つけられませんでした。 | |||||||||
482号と分岐 |
|||||||||
このあたりでは併走する出石川はこんな感じです。だいぶ流れも緩やかになり、川原も広くなりました。 天気もすっかり良くなりました。 |
|||||||||
川の様子 |
|||||||||
出石川は円山川に合流して、左を走るのは円山川になりました。そして426号はその円山川を渡ります。 | |||||||||
円山川 |
|||||||||
この写真は、円山川を渡る円山大橋上で撮ったものです。橋を渡るとすぐに 312号 と交差しています。 | |||||||||
312号と交差 |
|||||||||
現在の426号は、この交差点(A)で312号と交差したあとそのまま西へ進むようになっていますが、この道は比較的新しいルートのようです。 312号を走った当時(2013年8月)は、426号の本線はこの交差点(A)を右折して312号とともに北上し、312号が右折する立野橋交差点をそのまま北上していたようです。(もう昔のルートは分かりませんが、立野橋交差点からそのまま178号まで北上していたのかもしれません。) 現在のルートは、交差点 A をそのまま西進し、トンネルを抜けたあと(B)北上し、178号まで(C)行きます。 |
|||||||||
トンネルを抜けて、B 地点の交差点(豊岡病院前交差点)まで進みます。 | |||||||||
B 地点 |
|||||||||
信号の手前でトンネル方向を振り返ってみた様子です。トンネルは「戸辺羅山トンネル」とあります。 | |||||||||
トンネル |
|||||||||
豊岡病院前交差点を右折して北上します。ゴールまであと少しです。 そしてJR豊岡駅の西側を通過し、178号に到達して、426号は終了です。 この交差点(下陰池ノ内交差点)は、T字路ではなく、ちょっと変形した交差点になっています。 左折方向は一方通行で信号も無く、そのまま178号に合流。右折にだけ信号があります。 |
|||||||||
426号ゴール |
|||||||||
これで426号は終了です。 |
|||||||||
次は、483号です。 | |||||||||
|
|||||||||
前の国道(427号)へ | |||||||||
「国道401号から507号まで」へ戻る |