国道395号
395号
 
起点 岩手県久慈市
終点 岩手県二戸市
総延長 58.6 km
 
スタート 2014年11月02日 13:30 頃
ゴール 2014年11月02日 15:45 頃
総時間 約 2.25 時間(順走)
平均速度 約 26.0 km/h

 

次は395号です。
395号は岩手県久慈市の久慈IC交差点から始まり、岩手県北部を西進し、岩手県二戸市で 4号 に至るまでの 58.6 km です。岩手県最北部の国道ですね。
順走します。

 

     
  それでは、395号のスタートです。スタート地点は前の国道 281号 のゴール地点のすぐ近くです。
281号のゴール地点だった長内トンネル北交差点から 45号 を 1.3 km ほど北上すると、395号のスタート地点です。この地点は、下の写真のように45号の高架を側道に外れ、右折してスタートです。写真では右端を走る高架が45号です。
 
395号スタート
395号スタート
     
  スタート地点を西から見た様子が次の写真です。
 
スタート地点
スタート地点
     
 

スタート地点(45号の高架の向こう側)に次のような標識が立っています。ここは「津波浸水想定区域」です。こういうの見るとちょっと怖いですね。

 
津波浸水想定区域
津波浸水想定区域
     
  その後、45号と併走するようになり一緒に北上します。最も近づく場所がここでしょうか。左上の高架が45号です。
 
45号と併走
45号と併走
     
  そして少し進むと津波浸水想定区域が終了します。
 
津波浸水想定区域終了
津波浸水想定区域終了
     
  続いて45号と交差します。交差というか、下をくぐります。
 
45号と交差
45号と交差
     
  45号の高架をくぐるとすぐに交差点です。395号は左折します。ここまで45号と絡むように走っています。
 
45号との交差点
45号との交差点
     
  少し走ると工事中の橋脚を発見。45号のバイパスでしょうか。
 

45号との交差点
     
  395号は九戸街道とも言うようです。大部分こういった山の中の道を走ります。 道路自体は良く整備されていて、走りやすいです。この時期、ちょうど紅葉も見られました。時期的に少し遅かったので、もう葉が散っているところも多かったですが、このあたりは結構きれいです。
 
山の中
山の中
     
  どんどん進みます。八戸自動車道軽米ICの近くに来ます。ここで 340号 と合流します。340号は左から来てこの交差点を直進方向へ進みます。395号はこの交差点を左折して、しばらく340号と重複です。
 
340号と合流
340号と合流
     
  交差点を左折すると正面に軽米ICの入口が見えます。そして340/395号はすぐに右折です。
 
左折した先
左折した先
     
  これが軽米IC入口の様子です。本日は雨が降っているところもあります。
(この時点では曇りですが、私も395号終了後、すごい雨に遭ってしまいました。(^_^;))
 
軽米IC
軽米IC
     
  軽米ICの前を右折するとすぐに八戸自動車道の下をくぐります。
 
八戸自動車道
八戸自動車道
     
  くぐった先に、340号との重複を示す2連標識を発見。
 
340号と重複
340号と重複
     
  しばらく走ると、340号と分岐します。重複区間は、9 km ほどでした。
 
340号と分岐
340号と分岐
     
  そして4号との交差点(「沖」交差点)です。ここがゴール地点です。
 
395号ゴール
395号ゴール
  これで395号は終了です。
395号は 60 km 弱とあまり長くありません。そのためサックリと終わってしまいました。岩手県最北部の国道なので、冬期は雪の中なのでしょうね。
ちなみに、スタート地点では晴れてていましたが、ゴール地点では路面が濡れていることからもわかるように、雨が降り出してしまいました。この日はこのあと八戸で宿泊したのですが、八戸に向かう八戸自動車道では豪雨となり、たいへんなことに。早めに終了して良かった。(^_^;)
  次は、47号です。  

 前の国道(281号)へ
「国道301号から400号まで」へ戻る

トップへ