●国道351号 | |||||||||||
|
|||||||||||
|
|||||||||||
|
|||||||||||
次は351号です。 後半はかなりの部分、前の国道 117号 と重複しています。 |
|||||||||||
それでは351号のスタートです。逆走なので、新潟県小千谷市からスタートです。 前の国道の117号が17号に到達して終了しているので、そのまま17号を南下してスタート地点の木津交差点へ進みます。次の写真が木津交差点の様子で、ここを右折してスタートです。 |
|||||||||||
351号スタート |
|||||||||||
スタートして少し進み、旭町交差点で左折します。 | |||||||||||
旭町交差点 |
|||||||||||
続いて信濃川を渡ります。橋は山本山大橋。橋を渡った先(山本山大橋西詰交差点)で、117号に合流します。ここはほんの1時間ほど前に通った道ですね。右折します。 | |||||||||||
山本山大橋西詰 |
|||||||||||
この山本山大橋の欄干はこういう茶色のような黄土色のような色をしているのですが、 | |||||||||||
欄干 |
|||||||||||
「一般国道351号」と書いたパネルが付いていました。 早速撮影です。こういうのも撮れると嬉しいですね。 |
一般国道351号 |
||||||||||
117号に合流して先へ進みます。左から403号が合流してきて、 | |||||||||||
403号が合流 |
|||||||||||
その先で291号と交差します。ここは1時間前に走っているので、また繰り返しです。 | |||||||||||
291号と交差 |
|||||||||||
そしてそのまま進んで、117号のゴール地点までやってきます。この交差点で、351号は正面を左右に走る17号に合流して長岡方面(左折方向)へ進みます。 | |||||||||||
17号に合流 |
|||||||||||
しかし17号との重複は約 1.8 km で、すぐに分岐します。 | |||||||||||
17号から分岐 |
|||||||||||
その後、新潟らしい田んぼの中の道を進みます。 | |||||||||||
田んぼ |
|||||||||||
続いて住宅地の間を進みます。すると二連標識を発見。 | |||||||||||
二連標識 |
|||||||||||
351号の道路の方向を向いた標識(左)と、それと90度の位置にもう一つ標識(右)が並んでいます。右の道は国道ではありませんが、、、 | 二連標識拡大 |
||||||||||
先へ進みます。少し北上するとJR信越本線と交差します。信越本線の高架の下をくぐるのですが、ここ、とても幅が狭い。幅員減少の標識もありますね。幅 3.0 m です。高架の下でのすれ違いは不可能なので、向こうとこっちで譲り合いながら進みます。 | |||||||||||
信越本線 |
|||||||||||
さらに北上します。次は 404号 と交差します。ここは交差するだけで、404号へは進めません。 | |||||||||||
404号と交差 |
|||||||||||
さらに進むと左から 404号 がやってきます。351号は404号に合流して右へ進みます。上の写真も404号ですが、このあたりでは404号は2ルートあります。こっちが北ルートです。 | |||||||||||
404号に合流 |
|||||||||||
続いて長岡駅前に進みます。このあたり、ちょっと複雑です。 上の写真の404号に合流するのが、右の地図では A 地点です。そして351号は → B → C → D と進み、さらに右へ進みます。このルートを右に進んだ先がゴール地点です。 一方、B → E 区間も351号なのです。ここ、謎の区間です。 ここは A → B → C → D と進み、いったんゴールまで行き、戻って来て B → E と進むことにします。 |
|||||||||||
404号に合流するとすぐに信濃川を渡ります。長生橋です。 | |||||||||||
長生橋 |
|||||||||||
そして B 地点までやってきます。表町交差点です。ここは右折も左折も351号です。まずは右折。 | |||||||||||
B 地点 |
|||||||||||
そしてそのすぐ先が C 地点(大手通り交差点)です。351号は左折。正面にJR長岡駅が見えています。 | |||||||||||
C 地点 |
|||||||||||
続いて D 地点(新町一丁目交差点)です。案内標識にはありませんが351号は右折です。ということは8号に合流です。 | |||||||||||
D 地点 |
|||||||||||
右折したすぐ先で、長岡駅から出てきた信越本線・上越新幹線と交差します。写真では上の高架が上越新幹線です。新幹線の高架の下に架線が見えていますが、あれが信越本線でしょうか。 | |||||||||||
信越本線・上越新幹線 |
|||||||||||
さらに東進すると、川崎ICです。ここは左右に走る8号/17号に8号が合流します。351号は真ん中の車線を直進です。 | |||||||||||
川崎IC |
|||||||||||
8号/17号を超えるとグングン高度を上げて山の中に入っていきます。そして、宮沢橋西詰交差点に到達してゴールです。ここは右から 290号 がやってきて、右折して行く交差点です。 | |||||||||||
351号ゴール |
|||||||||||
一応ゴールしましたが、次は残り区間(B → E 区間)へ進みます。今来た道を引き返して、再び B 地点まで戻って来ます。 | |||||||||||
再び B 地点 |
|||||||||||
B 地点通過後、再び信濃川を渡ります。今度は大手大橋です。 | |||||||||||
信濃川 |
|||||||||||
そして E 地点に到達。正面奥の信号が E 地点です。この先は県道263号になります。これで全区間終了です。 | |||||||||||
そして E 地点 |
|||||||||||
これで351号は終了です。 |
|||||||||||
次は、41号です。 | |||||||||||
|
|||||||||||
前の国道(117号)へ | |||||||||||
「国道301号から400号まで」へ戻る |