●国道320号 | |||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
次は320号です。 宿毛から宇和島までは 56号 と重複しています。また、宇和島からしばらくは 381号 と重複しています。 四国は 2007年の末〜と、2008年8月に大々的に回って、四国の国道はすべて走ったと思っていたのですが、実はこの320号だけ漏れていたことが後で判明したのです。今回はその漏れを埋めて、本当に四国の国道を終了させます。 順走します。 |
|||||||||
それでは320号のスタートです。56号を東からやってきて、そのまま320号に進入です。しかしこの場所では320号の表示は何もなく、単純に直進するだけです。ちなみに左折は 321号 で、321号は四国の南西部の先端をぐるっと一回りします。 |
|||||||||
320号スタート |
|||||||||
56号は一度走っているので、詳細は省略です。 しかしちょっとだけ。ちょうどこの時期は、桜の時期でもありました。満開にはちょっと早かったんですが、それでも右のようにそこここで桜が咲いている様子がうかがえます。なかなかきれい。 |
さくら |
||||||||
しばらく走っていると、道端にこんなものが。四国のみち だそうです。 | |||||||||
四国のみち1 |
|||||||||
この四国のみちは四国をぐるっと回るルートで、国土交通省ルートと環境省ルートの2ルートがあるそうで。むむ、こんな所にも縦割り行政?笑
|
四国のみち2 |
||||||||
四国のみち3 |
|||||||||
56号をどんどん進んで、宇和島市です。 56号は宇和島では西ルートと東ルートの2つに分かれています。320号的にはどうやら西ルートの途中から56号と分岐となるようです。(この辺は、381号 の時にも書いたので、参照してください。) 次の写真がその分岐点の手前です。上に大きく走っているのが56号の高架です。この交差点を右折します。 |
|||||||||
宇和島 |
|||||||||
この場所(上の写真の新内港方向)には、道の駅 うわじま きさいや広場 があります。前回ここに来たときには、この場所には道の駅はありませんでした。 | |||||||||
道の駅 うわじま きさいや広場 |
|||||||||
宇和島港方面を窺います。やはり381号の写真と見比べてもらうと良いんですが、381号を走ったときには、ここは駐車場で、そのほかには何もありませんでした。前に来たのは 2007 年末でした。2年も経てばいろいろ変わるもんですね。 | |||||||||
宇和島港 |
|||||||||
そして56号から外れていきます。左右を横切る立派な高架の下をくぐって進みます。 | |||||||||
56号と分岐 |
|||||||||
少し進むとすぐに56号の東ルートと交差します。そのまま直進です。 56号東ルートを渡るとJR宇和島駅前を通り過ぎ、すぐに山道となります。 |
|||||||||
56号東ルート |
|||||||||
こんな感じで山の中へ向かいます。 | |||||||||
宇和島市鮎返 |
|||||||||
振り返ってみるとこんな感じ。 | |||||||||
宇和島市鮎返2 |
|||||||||
そしてまたさくら。 | |||||||||
さくら2 |
|||||||||
この日はかなり風が強かったので、さくら撮るのはけっこう大変でした。もう枝が揺れて揺れて。 | |||||||||
さくら3 |
|||||||||
そしてしばらく進んで、381号と分岐します。下の写真は別に多重露出したものではありません。笑 | |||||||||
381号と分岐 |
|||||||||
どんどん川沿いを進みます。下の写真の奥から右へ走っているのが320号です。川沿いに降りられるところがあったので、ちょっと降りてみました。 | |||||||||
川沿い1 |
|||||||||
良い感じです。もうちょっと天気良ければ良かったんですけどね。 | |||||||||
川沿い2 |
|||||||||
しばらく川を右に見ながら走っていましたが、川を渡って少しだけ川の右岸を走ります。終点まであと少しになりました。 | |||||||||
広見町川上 |
|||||||||
終点の直前に道の駅 日吉夢産地 があります。 ちょっと寄ってみました。 |
道の駅 日吉夢産地1 |
||||||||
それなりに立派な建物ですが、この日はあんまり人もいなくてがらんとした感じでした。 | |||||||||
道の駅 日吉夢産地2 |
|||||||||
目を引いたのがこの赤い時計。 なんでこんな、赤いんでしょうか。 |
赤い時計 |
||||||||
そしてついに終点です。案内標識の奥に見えている交差点が終点です。道なりに進むとそのまま197号に合流します。 | |||||||||
320号終点 |
|||||||||
これで本当に四国の国道はすべて終了です。今度は確実。笑 320号は56号との重複区間が長く、また381号ともけっこう重複しているので、単独区間は少しだけです。すぐに終わってしまいました。 |
|||||||||
次の国道は180号です。 |
|||||||||
前の国道(504号)へ | |||||||||
「国道301号から401号まで」へ戻る |