●国道223号 | |||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
次は223号です。 起点からしばらくは221号と重複、また、終点付近は 504号 と重複しています。 今回の一連の九州ツアーは、はじめに 58号の種子島区間 を走っています。しかしこの行程は58号のページの方に書いたので、見た目はこの223号が最初の走行のように見えますね。 |
|||||||||
逆走なので、終点の鹿児島県霧島市です。10号を西進しながら、終点の国道223入口交差点を右折してスタートです。 しばらく504号と重複なので、案内標識には223号と504号の双方が記載されています。 |
|||||||||
223号スタート |
|||||||||
スタート直後、すぐにおにぎり標識が立っています。早速撮影。 | |||||||||
おにぎり標識 |
|||||||||
少し進むと504号が分岐します。重複区間は約 6 km でした。 | |||||||||
504号が分岐 |
|||||||||
504号が分岐したすぐ先に、右の地図のようにルートが2つに分かれているところがあります。道なりに進むと A → B とトンネルを進むルートとなりますが、A → C → B と川沿いを進むルートもあるのです。 というか A → C → B が元々のルートで、A → B が新ルートですね。いずれ A → C → B は国道では無くなってしまう気がします。 今回は、A → B → C → A と一回りして、さらに → B から先へ進むことにします。 |
|||||||||
次の写真が A 地点の様子です。ここには特に案内標識などは無く、普通に進むとそのまま B 方向へ進んでしまいます。 | |||||||||
A 地点 |
|||||||||
A 地点には九州電力の 新川発電所(水力発電所)があります。そんなに大きな発電所ではないですね。 | |||||||||
新川発電所 |
|||||||||
トンネルを抜けて、川を渡るとすぐに B 地点です。 | |||||||||
B 地点 |
|||||||||
渡る川は天降川です。「雨降」と書いて「あもり」と読みます。 ちなみに写真の奥のガードレールが223号です。 |
|||||||||
天降川 |
|||||||||
C 地点付近にもう一つ水力発電所があります。こちらは 水天淵発電所 です。 | |||||||||
水天淵発電所 |
|||||||||
A 地点に戻ってくる前ですが、道端に小さなキロポストを発見。やはりここも223号です。 | |||||||||
小さなキロポスト |
|||||||||
さらにおにぎり標識も発見。写真では左端にチラッと写っているのが新川発電所で、その先が A 地点です。 | |||||||||
おにぎり標識も |
|||||||||
再び A → B 地点を通過し、先に進みます。するとまた 川の向こう側 に何か見えます。これも発電所?(違うかも。) | |||||||||
水力発電所? |
|||||||||
さらに進むと、新塩浸(しおびたし)発電所 があります。このあたり、水力発電所が多いですね。 | |||||||||
新塩浸発電所 |
|||||||||
さらに北上します。すると、霧島温泉にやってきます。このあたりでは、223号は右の地図の A → B → C と進むのですが、それとは別に、B → D → C のルートもあります。 ここでは、A → B → D → C → B と進み、→ C に戻って先に進むことにします。 D 地点付近には滝があるようです。丸尾滝と言うようです。 |
|||||||||
次の写真は B 地点付近の温泉宿の様子です。このあたりはそこら中、すごい湯気です。(@_@) | |||||||||
温泉 |
|||||||||
そしてここが B 地点。C 地点方向は大きな橋です。D 地点方向は写真左の看板のあるところから向かいます。 | |||||||||
B 地点 |
|||||||||
そして D 地点。丸尾滝 です。なかなか見事な滝です。 写真左の展望台から見ると良いのでしょうけど、この時は閉鎖されて行けませんでした。残念。 |
|||||||||
丸尾滝 |
|||||||||
続いて C 地点です。写真は C 地点から B 地点方向を見た様子です。D 地点からは、右端の道路から出てきます。 この後、橋を渡って B 地点まで行った後、引き返してきます。 |
|||||||||
C 地点 |
|||||||||
しばらく進むと宮崎県に入ります。その先で、県道31号との分岐 があります。しかしここちょっとわかりづらい。 223号は写真の一番左の車線を進みます。しかし案内標識は真ん中の車線の先に立っていて、これだけ見ると真ん中の車線を進んでその先で左に分岐するようにも見えます。私もその通りに進んでしまいました。(^_^;) |
|||||||||
県道31号 |
|||||||||
続いてキロポスト(柱)を発見。早速撮影します。 | |||||||||
キロポスト |
|||||||||
さらに霧島山の東をぐるっと回り込むように進みます。すると湖(池?)があります。これは 御池 という池のようです。読み方は「みいけ」です。「おいけ」ではありません。(「おいけ」だと京都ですね。(^_^;)) 国道沿いに 駐車場 があり、小さな展望台があります。ここからは御池が少しとその先に高千穂峰が見えます。 |
|||||||||
御池と高千穂峰 |
|||||||||
少し進むとすっかりハゲてしまったおにぎり標識を発見。(^_^;) | |||||||||
ハゲたおにぎり標識 |
|||||||||
さらに進むと、鉄道の下をくぐります。これは、JR吉都(きっと)線。 | |||||||||
JR吉都線 |
|||||||||
続いて221号に合流します。この交差点を左折して、ゴール地点まで221号と重複です。 | |||||||||
221号に合流 |
|||||||||
221号とは 7.6 km ほど重複して、223号のゴールの東上町交差点です。223号はここで終了ですが、221号はここを左折。また268号が左右に横切っています。 | |||||||||
223号ゴール |
|||||||||
これで223は終了です。 |
|||||||||
次は、447号です。 | |||||||||
|
|||||||||
前の国道(13号)へ | |||||||||
「国道201号から300号まで」へ戻る |