国道428号
428号
 
起点 兵庫県神戸市
終点 兵庫県三木市吉川町
総延長 34.4 km
 
スタート 2014年 8月15日 15:15 頃
ゴール 2014年 8月15日 16:45 頃
総時間 約 1.5 時間(順走)
平均速度 約 22.9 km/h

 

次は428号です。
428号は兵庫県神戸市の有馬道交差点から始まり、兵庫県を北上し、兵庫県三木市の吉川IC交差点で終了するまでの 34.4 km です。
順走します。

 

   
  それでは428号のスタートです。スタート地点は 28号 の有馬道交差点です。ここに南側から進入します。
 
428号スタート
428号スタート
     
  スタート地点の有馬道交差点の信号機の支柱に1つ目のおにぎり標識が設置してあります。
 
一つ目の標識
一つ目の標識
     
  スタート直後は、上の写真でもわかるように市街地のど真ん中、という感じですが、少し北上すると急速に山道になってしまいます。しかも交通量が多い。道もあまり余裕がなく、クルマを止められるような場所もありません。やっと見つけて写真を撮ってみたのが下の写真です。正面上に吊り橋が見えています。
 
吊り橋
吊り橋
     
  このあたりでは428号はずっと天王谷川に沿って北上しています。川の様子も撮ってみたのが下の写真です。
小さな川に見えますね。
 
天王谷川
天王谷川
     
  しばらく進んでいると山を乗り越え市街地に出てきます。
「やきもち地蔵前」という交差点がありました。どんな地蔵さんなんでしょうか。(^_^)
 
やきもち地蔵
やきもち地蔵
     
 

もう少し進むと428号は、阪神高速の箕谷(みのたに)JCT付近で2つのルートに分かれます。右の地図の A → B → C のルートと A → C のルートです。

右の地図では A → C のルートに「有馬街道」と書いてあって、こちらが主要道のようにも見えますが、実際は A → B → C のルートの方が大きな道です。とりあえず両ルートを通ることにします。

走行は先に A → B → C を通り、帰り道で C → A のルートを通ることにします。しかし C → A のルートには走行中に国道を示すものが見つからなかったので、どうやらもう国道では無くなっているのかもしれませんね。

   
  と言うことでまず、A → B → C ルートです。下の写真は、B 地点の様子で、ここを右折します。
 
B 地点
B 地点
     
  そして、B 地点です。正面を左右に横切っている高架は阪神高速で、ここを左折したすぐの場所に入口があります。
 
C 地点
C 地点
     
  箕谷JCTを過ぎると志染川(しじみがわ)沿いを少し走り、428号はすぐに北に外れていきます。直進方向の県道85号が志染川に沿って西に向かいます。
 
県道85号と分岐
県道85号と分岐
     
  志染川から外れるとすぐに山の中の道に入ります。天気が良くなかったこともありますが、少し薄暗い感じです。
 
森の中
森の中
     
  428号は、走っていると曲がり角にこういったカーブ番号を示す標識が立っています。
 
カーブ番号
カーブ番号
     
  似たようなカーブ番号は、322号 でも見られました。
ここ428号では、カーブ番号56番まで確認できました。果たして全部でいくつまであるんでしょうか。
カーブ41
カーブ41
     
  山から下りてきて、県道38号と交差します。 左折した先に 道の駅淡河 があります。またさらに先に進むと山陽自動車道三木東ICに行きます。ちなみに写真左に見えているガソリンスタンドで給油しました。ガソリンスタンドと道の駅は隣接しています。
 
県道38号と交差
県道38号と交差
     
  そして山陽自動車道の下をくぐります。
 
山陽自動車道
山陽自動車道
     
  もうだいぶ終わりに近づいてきましたがこういう典型的なおにぎり標識の写真も撮っておきます。こういうの撮れると安心です。
 
おにぎり標識
おにぎり標識
     
  そして終点の吉川ICです。この交差点を直進するとそのまま中国自動車道の吉川ICになります。
2つ上が山陽自動車道の下をくぐる写真で、この写真は中国自動車道のIC入口の写真です。この2者は道沿いに測って 9 km 弱しか離れていません。それもそのはず、約 11 km 東方でこの2つの高速道路は合流します。
 
吉川IC
吉川IC
     
 

さて、一応始点から終点まで走りましたが、まだ残り区間があります。箕谷(みのたに)付近ですね。

帰り道に C → A のルートを通ります。

   
  下の写真が帰り道で、C 地点まで来たときのものです。ちょうど阪神高速の高架の下に信号があります。
ここを右折して、、、、
 
C 地点
C 地点
     
  2つ目のルートに侵入します。しかし入口はこんな感じ。道路の反対側から撮っています。
この写真には写っていませんが、もう少し右には中央分離帯もあり、右から左へ進むルート、つまり今回の往路のルートでは正面の2つ目ルートの入口には入れません。
 
2つ目のルートへ
2つ目のルートへ
     
  そして A 地点です。正面を左右に走っているのが428号で、ここに合流して、完全に終了です。
C → A と進む間、いろいろ注意して見ていたのですが、428号であることを示すものは発見できませんでした。地図上はまだ428号と書いてありますが、もうすぐ国道では無くなるのかもしれません。
 
A 地点
A 地点
  これで428号は終了です。
428号は 34 km ほどと短い国道でしたが、短い割に面白かったです。特に前半は神戸市内を出るとそれまでの道とは打って変わって、急速に結構な山道をグングン登っていき、なんだこれ、と思わされます。
ちなみに、Wikipedia を見ると終点は中国自動車の吉川ICの料金所までで、インターチェンジのランプウェイも国道であるとされています。と言うことは、吉川IC交差点から料金所までも走っておかなければいけないのかもしれませんが、そうすると中国自動車道に乗ってしまい都合が悪いので、、、まぁまた機会があったら考えます。笑
  次は、46号です。  

 前の国道(175号)へ
「国道401号から507号まで」へ戻る

トップへ