●国道277号 | |||||||||||
|
|||||||||||
|
|||||||||||
|
|||||||||||
次は277号です。 |
|||||||||||
それでは277号のスタートです。 前の国道227号終了後、江差町の中心部から折り返して戻ってきます。227号のゴール地点から約 6.5 km 戻った次の交差点が277号のスタート地点です。案内標識には重複路線の229号が記載してあります。この交差点を左折してスタートです。 |
|||||||||||
スタートしてすぐに二連標識があります。229号と277号です。この路線は276号も重複のはずですが、、、 | |||||||||||
二連標識 |
|||||||||||
少し北上して乙部町です。ここには通行止区間があります(土砂崩れのため)。そしてそれを迂回するように内陸部を進むルートがあります。どちらも227号/277号です。 右の地図は276号のページに載せたものと同じものです。276号は今回の277号とは反対に 北→南 の方向に走行しているので、文字の順番が逆になっていますが、この際細かいことは気にしない、ということで。笑 今回は通行止区間を避けて、B → D → C → A と進みます。 |
|||||||||||
B 地点の手前には次のような案内標識があります。直進はできません。 | |||||||||||
B 地点手前 |
|||||||||||
途中は省略しますが、B → D → C → A と進んで A 地点までやってきました。ここからまた海沿いを北上します。 | |||||||||||
A 地点 |
|||||||||||
少し北上すると道の駅があります。道の駅ルート229元和台(げんなだい)です。寄ってみました。ここは276号走行時にも来ているのですが、276号のページには写真を載せていません。今回また写真撮ったので載せます。1つ目は謎のモニュメント。この道の駅には展望台があり、その中央にこの謎のモニュメントが建っています。「潮笛」とありますが、何なんでしょうねこれ。 | |||||||||||
潮笛 |
|||||||||||
そして次は下方に見える乙部漁港です。漁港の向こうに変な形の岩が見えています。窓岩 です。日本海沿いにはこういう岩がよく見られますね。手前の灯台まで続く白い建造物がなんだか面白い形しています。 | |||||||||||
道の駅 ルート229元和台 |
|||||||||||
さらに北上して、二海郡八雲町に入ります。ここで277号は229号/276号から分岐します。スタート地点からここまで、約 40 km です。 | |||||||||||
229号から分岐 |
|||||||||||
この丁字路の角には277号の起点を示すキロポストがあります。あれれ、ここが起点??? 確かにここから先は277号の単独区間になりますが。。。そして何と公衆電話がありますね。珍しい。 | |||||||||||
起点 |
|||||||||||
少し進むと 1 km のキロポストがありました。確かに先の丁字路から起算されているようです。 | |||||||||||
1 km |
|||||||||||
渡島半島の内陸部へ進みます。どんどん高度を上げて、雲石(うんせき)峠 です。この峠は277号の最高地点で、標高 427 mとありますね。次の写真は来た方向を振り返って撮っています。向こうからは案内標識など見えません。 | |||||||||||
雲石峠 |
|||||||||||
この峠にはちょっとした駐車場があります。駐車場の片隅に非常電話がありました。ちょっと珍しい。起点には公衆電話がありましたが、いろいろ電話機のある国道ですね。そして駐車場の反対側には石碑が建っていました。277号雲石街道(日本海側と太平洋側を最短距離で結ぶ)の沿革が書いてあります。 | |||||||||||
非常電話 |
雲石峠の碑 |
||||||||||
進行方向を見ると、正面に山が見えます。岩子岳 ?でしょうか。 | |||||||||||
岩子岳? |
|||||||||||
雲石峠を後にして坂を下ります。少し進むと、クッションポストを発見。場所は このあたり です。 | |||||||||||
クッションポスト |
|||||||||||
これは横に国道番号が書いてあるタイプですね。よく見るタイプです。 | クッションポスト拡大 |
||||||||||
鉛川に沿ってさらに下っていきます。写真では奥から右へ進むのが277号です。この写真を撮ったのは このあたり です。左から川が合流してきていますがこの川は「エイリンサワ川」です。う〜ん、北海道っぽい名前。 | |||||||||||
鉛川 |
|||||||||||
再びクッションポストです。これはおにぎり標識が貼り付けてあるタイプ。場所は このあたり。 | |||||||||||
クッションポスト(再) |
|||||||||||
さらに下って、道央中央自動車道と交差します。ここまで来るとゴールはあと少し。 | |||||||||||
道央中央自動車道 |
|||||||||||
そして国道5号に到達してゴールです。 | |||||||||||
277号ゴール |
|||||||||||
この交差点の角には終点のキロポストが立っています。 | |||||||||||
終点 |
|||||||||||
これで起点と終点の双方のキロポストが撮れました。満足。 「起点」のキロポストからこの地点まで、つまり、日本海側から太平洋側まで約 33 km ということです。案外近い? そしてキロポストの支柱に「R277 058 」とありますね。これは一体何の数字なのでしょうか??? |
キロポスト拡大 |
||||||||||
これで277号は終了です。 |
|||||||||||
次は、228号です。 | |||||||||||
|
|||||||||||
前の国道(227号)へ | |||||||||||
「国道201号から300号まで」へ戻る |