国道259号
259号
 
起点 三重県鳥羽市
終点 愛知県豊橋市
総延長 47.0 km
 
スタート 2012年02月12日 13:00 頃
ゴール 2012年02月12日 15:15 頃
所要時間 約 2.25 時間(順走)
平均速度 約 20.9 km/h

 

次は259号です。
259号は、三重県鳥羽市のフェリー乗り場前の中之郷交差点から始まり、フェリーで渥美半島に渡り、愛知県豊橋市で 23号 と1号との交差点(西八町交差点)で終了するまでの 47.0 km です。

259号は志摩半島区間と渥美半島区間に分かれますが、志摩半島区間はフェリー乗り場前の少しだけなので、事実上渥美半島だけの国道と言えます。上の表のスタート/ゴール時刻、所要時間なども渥美半島区間のみで計算してあります。
順走します。

     
 

というわけでスタート地点に向うのですが、ここで大きな問題が。2012年4月現在、右の Google Maps はじめ多くの地図では、スタート地点は中之郷交差点となっています。

しかし、下の写真でもわかるように、実際の道路では、中之郷交差点のもう一つ北の、鳥羽水族館南交差点が始点になっているようなのです。この短い区間は、42号 と重複なので、標識には42号で示されています。

あれれ、、、どっちが本当なんでしょう。
ここは実際の道路を信用すべきでしょうか。

でもこれに気がついたのは、既にフェリー乗り場の駐車場にクルマを入れた後なのです。走行し直そうにもクルマは既に乗船待ちの待ち行列の中、、、

   
 
259号スタート?
259号スタート?
     
  鳥羽水族館南交差点を見ると、確かに北からここまで42号で、ここから南が167号となっています。
 
鳥羽水族館南交差点
鳥羽水族館南交差点
     
 

標識を拡大してみました。国道のマークなど修正された跡が見られますが、確かにここが分岐点のようです。

あれれ、困ったなぁ、42号走ったときも中之郷交差点からフェリー乗り場に進入しているのです。じゃ、この区間は走ってないことになっちゃうのか、、、

標識拡大
標識拡大
   
  鳥羽水族館南交差点の角には、確かにここが42号だと示してあります。
 
42号の標識
42号の標識
     
 

拡大するとこんな感じです。

しょうがないんで、交差点からフェリー乗り場までは歩いておきました。

以前国道走行とは別の機会にこのあたりに来たときに、この区間は走っているので、今回はこれで勘弁してやろう。笑
(また来ることがあったらクルマでも通過しておきます。)

42号の標識2
42号の標識2
   
  というわけでフェリー乗り場でフェリーを待ちます。
 
フェリー乗り場
フェリー乗り場
     
  そして出港します。フェリーは、伊勢湾フェリー です。
 
出港
出港
     
  道中、追跡者が!
フェリーの後を船がついてきています。隠岐の島の 485号 を走ったときも、フェリーの後をついてくる船がありました。やっぱり何か良いことあるんでしょうか。(燃費が良くなるとか。)
 
追跡者
追跡者
     
  例によって車両甲板です。先頭に止められました。
 
車両甲板
車両甲板
     
  そして伊良湖に到着です。厳かに入口が開きます。
 
伊良湖到着
伊良湖到着
     
  こいつが今回乗ってきたフェリーです。
 
フェリー
フェリー
     
  伊良湖側の旅客ターミナルは、道の駅と一体化しています。その名も 伊良湖クリスタルポルト です。
 
道の駅
道の駅
     
  そして早速渥美半島区間のスタートです。ほんのわずか、42号と重複して、すぐに分岐します。
 
渥美半島区間スタート
渥美半島区間スタート
     
  豊橋方面に向かいます。
 
42号と分岐
42号と分岐
     
  42号とのわずかな重複区間に、それを示す2連おむすびがあります。
 
42号との重複区間
42号との重複区間
     
  これは採取しておかなければなりません。
2連おむすび
2連おむすび
   
  そしてすぐに259号の単独区間になります。
 
259号単独区間
259号単独区間
     
  途中には風車が見られます。半島はやはり風が強いんでしょうね。
 
風車
風車
     
  まだ2月でしたが、結構花が咲いています。やはり渥美半島、暖かい。歩道橋にも菜の花です。
 
菜の花
菜の花
     
  渥美半島の付け根付近まで来ました。
259号は右の地図のように南西からやってきて、かくん、と折れ曲がります。下の写真は折れ曲がる場所です。
   
 
折れ曲がる
折れ曲がる
     
  そしてすぐに右折です。ルートとしては右折ですが、上の地図でもわかるように左折方向も259号となっています。しかしこの標識では左折方向には259号の印がついていませんね。。。でもここは構わず左折します。
 
一度左折
一度左折
     
  左折後は確かに259号で、しかもしっかりした太い道路です。現在この道は259号のバイパス的な道路と思われますが、恐らく今後、こっちが正式なルートになるんでしょう。下の写真は23号の下をくぐるところです。
 
バイパス?
バイパス?
     
  そして終点です。現時点では道路はここまでしかできていません。
 
バイパス終点
バイパス終点
     
  終点から折り返します。
道路の様子をみると、中央分離帯がかなり大きいですね。ここは将来的には高架ができるような気がします。
 
折り返し
折り返し
     
  そして豊橋市内です。もうすぐ終点ですね。
 
豊橋市内
豊橋市内
     
  そしてここが終点の西八町交差点です。
 
終点
終点
     
  もうちょっと進んで、西八町交差点の様子です。これは左側の23号方面。
 
西八町交差点1
西八町交差点1
     
  そして右側。向こうに豊橋市役所が見えます。
 
西八町交差点2
西八町交差点2
 

これで259号は終了です。
259号はほとんど渥美半島、ちょっとだけ志摩半島です。何でちょっとだけ志摩半島の区間があるんでしょうね。こういう国道は他にもありますが、良く意味がわかりません。笑

  次の国道は127号です。
 

 前の国道(167号)へ
「国道201号から300号まで」へ戻る

トップへ