●国道147号 | |||||||||||
|
|||||||||||
|
|||||||||||
|
|||||||||||
次は147号です。 |
|||||||||||
前の国道 143号 終了後、国道19号を約 4 km 北上して平瀬口交差点まで進みます。147号はこの交差点を左折してスタートです。なお、この交差点は案内標識に記載のある 254号 の終点でもあります。 | |||||||||||
147号スタート |
|||||||||||
左折した先は奈良井川を渡る平瀬橋です。なかなか立派な斜張橋です。 | |||||||||||
平瀬橋 |
|||||||||||
続いて梓川を渡ります。橋はアルプス大橋。前方遠くには北アルプスの山々が見えています。 | |||||||||||
アルプス大橋 |
|||||||||||
梓川を渡るとそのすぐ先で長野自動車道と交差します。 | |||||||||||
長野自動車道 |
|||||||||||
少し進んでおにぎり標識を発見。早速撮影。 147号は総延長約 35 km と短い国道なので、おにぎり標識は撮れるうちに撮っておきます。(撮れたので一安心。しかし実際にはこの後、道沿いにたくさん設置してありました。笑) |
|||||||||||
おにぎり標識 |
|||||||||||
続いて拾ヶ堰(じっかせぎ)橋北交差点を右折します。「堰」は普通は「せき」だと思うのですが、ここでは「せぎ」と読んで、濁るようです。 | |||||||||||
拾ケ堰橋北 |
|||||||||||
左側に北アルプスを見ながら北上します。と言っても、具体的に何の山が見えてるのかは分かりません。(^_^;) 蓮華岳、餓鬼岳、燕岳、常念岳などと思いますが、、、 |
|||||||||||
北アルプス |
|||||||||||
少し北上して、高瀬川を渡ります。橋は高瀬上橋。147号はその区間の大半をJR大糸線と併走していて、この橋からは143号と併走して高瀬川を渡るJR大糸線の鉄橋がよく見えます。写真は高瀬上橋を渡ったところから撮っています。 | |||||||||||
大糸線 |
|||||||||||
さあ、早くもゴールが近づいてきました。 なお、147号の後すぐ、148号を走行するのですが、148号は C 地点が始点で、C → B → D と進んでさらに北上します。つまり、B → C 区間は147号と148号の重複区間です。約 400 m あります。 しかし、何で B → C の、たかだか 400 m の重複区間がここにあるんでしょうね。B 地点が始点でも良さそうなのに。 その辺の細かい事情は分かりませんが、昔は A → B → D 区間は無くて C 地点が始点で、A → B → D 区間が後からできたにもかかわらず、始点は C 地点でそのまま、と言うことなのでしょうか。 |
|||||||||||
ということでまずは A 地点。正面の交差点を左折します。 | |||||||||||
A 地点 |
|||||||||||
続いて B 地点を右折します。 | |||||||||||
B 地点 |
|||||||||||
そして C 地点に到達して、ゴールです。 | |||||||||||
147号ゴール |
|||||||||||
これで147号は終了です。 |
|||||||||||
次は、148号です。 | |||||||||||
|
|||||||||||
前の国道(143号)へ | |||||||||||
「国道101号から200号まで」へ戻る |