国道123号
123号
 
起点 栃木県宇都宮市
終点 茨城県水戸市
総延長 70.0 km
 
スタート 2019年03月23日 7:45 頃
ゴール 2019年03月23日 12:30 頃
所要時間 約 4.75 時間(順走)
平均速度 約 14.7 km/h

 

次は123号です。
123号は栃木県宇都宮市の平松町交差点で 4号 から始まり、栃木県、茨城県を東進し、茨城県水戸市の袴塚3丁目交差点に到達するまでの 70.0 km です。
順走します。

  それではスタートです。
4号を南下して平松町交差点です。この交差点を左折してスタートです。
 
123号スタート
123号スタート
     
  起点の印が何かないかと思って見て回ると、交差点の角に 0 km キロポストを発見。でも国道の表示はありませんね。
 
0 キロポスト
0 キロポスト
     
  スタート直後におにぎり標識があります。国道123号と県道1号との重複となっています。実は123号、スタート地点から約 20 km、県道1号と重複しています。(ここまで 重複。) 結構長い重複ですね。
 
県道1号と重複
県道1号と重複
     
  少し進むとまた4号と交差します。このあたりでは、4号は宇都宮市内中心部を走る旧道と少し外側を走るバイパスと2つのルートが併走しています。123号は旧道から始まり、ここでバイパスと交差です。
 
4号と交差
4号と交差
     
  そして鬼怒川を渡ります。
 
鬼怒川
鬼怒川
     
  続いて 408号 と交差し、
 
408号と交差
408号と交差
     
  さらに進んでまた408号と交差します。408号も2ルートが併走しています。
 
もう一度408号と交差
もう一度408号と交差
     
  宇都宮市から芳賀郡芳賀町、市貝(いちかい)町、益子(ましこ)町へと進みます。益子町で 真岡(もおか)鐵道 と交差します。ちなみにこの踏切の少し北に七井駅があります。
 
真岡鐵道
真岡鐵道
     
  そして踏切のすぐ先の交差点(七井中央交差点)で、右から294号が合流してきます。294号とはこのあとしばらく重複です。また、この交差点は121号の終点でもあり、米沢市からやってきた121号がここで終了します。
 
294号が合流
294号が合流
     
  294号とは 7.5 km ほど重複して分岐します。
 
294号と分岐
294号と分岐
     
  分岐点の天矢場交差点の手前にはまた真岡鐵道の踏切があり、踏切を越えたすぐ向こうが交差点です。右折します。
 
天矢場交差点
天矢場交差点
     
  さらに進むともう一度真岡鐵道と交差します。
 
もう一度真岡鐵道
もう一度真岡鐵道
     
 

芳賀郡茂木町を進みます。
滝がありました。馬門(まかど)の滝 です。

道路端に駐車場があり、展望台(滝見台)があります。

馬門 滝見台
馬門 滝見台
  滝見台から見た馬門の滝の様子です。
ちょっと「滝」感は少ないですね。(^_^;) 写真で上方を走っている道路が123号です。
 
馬門の滝
馬門の滝
     
 

那珂川を渡って茨城県に入ります。
少し進んで常陸大宮市金井で、ルートが2つに分かれているところがあります。残念ながらゼンリンのデータを失った 2019 年 4 月現在の Google Maps では国道表示は片方にしか表示されていませんが、右の場所です。

A → B と道なりに進むのが現ルートで、少し北側に併走するのがもう一つのルートで、旧ルートじゃないかと思います。

     
  A 地点から見るとこのような感じです。左へ外れるのが旧ルートです。
 
A 地点
A 地点
     
  旧ルートへ進むと少し盛り上がっているところがあり、その上から坂を下って B 地点です。写真の中央に看板が見えていますが、御前山中学校へは旧ルートの途中からしか向かえないようです。A → B 区間を一回りして先へ進みます。
 
B 地点
B 地点
     
 

さらに進むと、中途半端にルートが分かれているところがあります。右の地図の場所です。ここも旧道と新道に分かれていると思いますが、やはり 2019 年 4 月の Google Maps では旧道が国道と表示されていません、、、

     
  分岐の手前でセイコーマートを発見!
こんな所で会えるとは!!
セイコーマート常陸大宮野口店
セイコーマート常陸大宮野口店
     
  B 地点が分岐点です。現道は完全に B → C のルートになっています。しかしまず、あえて D 地点へ向かいます。
 
B 地点
B 地点
     
  しかし D 地点以降は立入禁止です。向こうまで行けそうな感じですが、、、B 地点まで引き返します。
 
D 地点
D 地点
     
  C 地点まで進み、ちょっと道から外れてみます。すると D 地点の先のルートが見えます。しかしやはり立入禁止。今後この道は通れるようになる(復活する)ことがあるんでしょうか???
 
C 地点
C 地点
     
  少し進むと野口交差点。ここで右折して再び那珂川を渡って那珂川の南側へ出ます。
 
野口交差点
野口交差点
     
  那珂川は赤い那珂川大橋で渡ります。歩行者専用の橋もあるようですね。
 
那珂川大橋
那珂川大橋
     
 

しばらく進むとまたルートが分かれているところへやってきます。右の地図の場所ですが、しかし残念ながら、やはり現時点の Google Maps ではちゃんと表示されてないようです。。

現在123号は左上から出てきて、まず A → B と進みます。長く更新していない車のナビの地図などだと、ここはそのまま国道区間が南へ続き、Google Maps もそのようになっていますが(Google Maps のデータは、やはり古いのか)、現道は B 地点でいったん国道終了。

続いて A まで戻って → C → D と進み、D から南下して先へ進みます。

     
  まずは A 地点。一見右折方向が道なりに見えますが左折方向が道なりです。しかしここはいったん右折して B 地点へ進みます。
 
A 地点
A 地点
     
  そして B 地点です。123号はここで一旦終了。この交差点から先は 2017 年 3 月に国道指定を外れていて、そのため案内標識の直進方向もパッチ修正されていますね。
 
B 地点
B 地点
     
  A 地点まで戻って来て、C 地点へ向かいます。途中で高架の下をくぐります。123号の桂常北バイパスです。
 
桂常北バイパス
桂常北バイパス
     
  そして C 地点。ここで左折して、ぐるっと回り込んで桂常北バイパスへ進みます。
 
C 地点
C 地点
     
  桂常北バイパスを下っていると、なんとここでもセイコーマートを発見! 城里石塚店 です。123号はセイコーマート多いですね。\(^_^)/
セイコーマート城里石塚店
セイコーマート城里石塚店
     
  さらに南下して水戸市に入ります。そして常磐自動車道と交差します。
 
常磐自動車道
常磐自動車道
     
  水戸市市街地へ進みます。中心部(駅前)付近まで進むかと思いきや、ゴール地点はその少し手前の袴塚3丁目交差点です。この交差点では、向こうから118号がやってきて左へ外れていきます。
 
123号ゴール
123号ゴール
  これで123号は終了です。
123号は総延長 70 km と比較的コンパクトな国道で、取り立てて問題も無く、取り立ててトピックもなく(^_^;) 淡々と走れました。写真からは分かりませんが、3月も終わりだというのにちょっと寒かったですね。。。
  次は、245号です。  

 前の国道(408号)へ
「国道101号から200号まで」へ戻る

トップへ