国道9号
パート2

 

9号2日目(パート2)です。

朝7時頃に宿泊したホテルを出ました。しばらく行くと巨大な建造物が。

 
アクアス
アクアス
     
 

しまね海洋館アクアス です。

あの弓なりの巨大な建造物は何なんでしょうか??

しまね海洋館
しまね海洋館
     
  この辺りには珍しい標識があります。けっこうたくさん見られます。
 
飛砂滞砂
飛砂滞砂
     
  先に進みます。
江津町 で、江津バイパスを通ります。
 
江津バイパス入り口
江津バイパス入り口
     
  江の川を渡り、バイパスの終点 に至ります。
この後バイパスではない方の9号を走ります。江津市街側へ左折し、江津バイパスまで戻り、再度バイパス経由でこの場所まで来ます。
(バイパスがあるときは困りますね。。。)
 
江津バイパス終点
江津バイパス終点
     
 

またしばらく走ると風車が見えてきます。

キララトゥーリマキ風力発電所 ですね。
場所は この辺り です。
同じ場所に道の駅 キララ多伎 があります。写真は道の駅の駐車場からのものです。

風車
風車
     
  下は道の駅です。
 
キララ多伎
キララ多伎
     
  道の駅を後にし、さらに進みます。
出雲大社付近 を通過します。
 
出雲市
出雲市
     
  宍道湖の南を通過します。
 
宍道湖
宍道湖
     
  そして松江市に入ります。松江市には 松江バイパス があります。
まずバイパスでない9号を走り、松江市内を通過します。
そのまま 松江バイパス東口 まで進み、ここから松江バイパスに入ります。
 
松江バイパス東口
松江バイパス東口
     
  松江バイパスを走破し、しばらく戻ってUターンします。そして再び 松江バイパス で戻ります。
下の写真は再度松江バイパスへ進入するところです。左へ行くとバイパスではない9号で、松江市街を通過します。
ここでは「山陰道」の方向へ進みます。
 
松江バイパス西口
松江バイパス西口
     
  そして再び 松江バイパス東口 に戻ります。
米子方面に向います。
 
松江バイパス東口(バイパス側)
松江バイパス東口(バイパス側)
     
  そして 米子市 です。
ここには米子バイパスがあるのですが、 今回は通りませんでした。
下の陰田町交差点を左に曲がって、米子市街に向います。
 
米子市陰田町
米子市陰田町
     
  431号との交差点(二本木交差点)を通過します。
 
米子市二本木交差点
米子市二本木交差点
     
 

米子市を抜けて、日本海沿いを大山を右手に見ながらどんどん東進します。大山を見ながら走るのは非常に鳥取っぽい景色です。
(この日は曇っててよく見えませんでしたが、、、)

また風車が現れます。これは この辺り です。
風車はとても良いですね。思わず見とれてしまう。 写真もたくさん撮ってしまった。

 
風車
風車
     
 

さらに進みます。

9号はまた 2つのルート に分かれます。
初めに青谷羽合バイパスを通過。東の出口まで進みます。
次にバイパスではない9号に入って西進します。

そして 湯梨浜町 まで戻ります。
再びバイパスに乗って、また東進します。

右の写真は湯梨浜町長瀬浜入口でバイパスに戻るところです。

バイパスがあるときは困るなぁ。

長瀬浜入口
長瀬浜入口
     
  バイパスを終了しまたしばらく走ると、白兎海岸 を通過します。
ここには 道の駅白うさぎ があります。
 
道の駅白うさぎ
道の駅白うさぎ
     
 
神話の里白うさぎ
神話の里白うさぎ
     
  大国主命と白うさぎの像があります。
 
大国主命と白うさぎ
大国主命と白うさぎ
     
  その後9号は 鳥取空港 の横を通過し、鳥取砂丘 の横を通過します。
 
鳥取砂丘
鳥取砂丘
     
 

もうしばらく進むと、9号は日本海沿いから離れ、また山の中に戻ります。

雨が降り出してしまいました。
どんどん南東に進み、福知山市に至ります。
下の写真は この辺り で撮ったものです。

 
福知山市
福知山市
 

この日は福知山市で終了です。

福知山駅前のホテルに泊まりましたが、風呂は 福知山温泉 に入りました。
ちょっと駅から離れていますが、なかなか良い感じでした。

9号もあとちょっとになりました。

 

次は、9号パート3(3日目)です。



 前の国道(9号 パート1)へ
「国道1号から100号まで」へ戻る

トップへ